【雪国の宿命】除雪が捗る3つの筋肉

こんにちは!長岡パーソナルジムRaccoonGYMの植木です!

2月の中盤にもなり長岡市の町も寒い日々が続いています。
新潟県全体的に今年は雪が少なめですが、もうひと降りくるのではないかと思っている今日この頃です。

雪国で切っては切り離せないのが「除雪」という力仕事。
腰を痛める方も多いようで、接骨院関係者によると2月や3月に繁忙期を迎える院もあるとか。

ということで今回は除雪が捗る3つの筋肉をお伝えいたします。

目次

1.脚

言わずとも知れた身体の土台です。
体内の筋肉の70%は足に集中しています。

足の筋肉を使えないことによって上半身の力だけに頼ってしまいがちです。
スクワット等で足全体にしっかり筋肉をつけるようにしましょう。

2.背中

物を持ち上げる際に重要な筋肉になります。
足が使えてても背中で重さをしっかり支えれていないと腰を痛める原因にもなります。

脊柱起立筋や広背筋を鍛えていきましょう。
ローイング系(シーテッドロウ、ベントオーバーロウ)などの種目がオススメです。

3.腹筋

最後は腹筋です。
除雪だと腕の筋肉を使いがちになってしまうのですが、体の中心部が安定していれば腕の力は意外と使いません。

足や背中と同様、お腹にもしっかり力が入っていないと腰を痛める原因になってしまいます。

体幹を安定させることが重要になってきますので、プランクなどの種目がオススメです。

以上が除雪が捗る3つの筋肉でした。
スコップなどで除雪をするときはこの3つの筋肉を意識して使うと、怪我防止にもなるし、除雪がいつもよりも捗ります。

春まであと1ヶ月ちょっと。
長岡もちょっとずつ雪が溶け始めていますが、また寒波が来る際は是非試してみてください!

長岡パーソナルジムRaccoonGYMの植木

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次